忍者ブログ

(エースをねらえ)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

装備考察 カニの潜在能力

竜さんは、スケイル・レザー・ハーネス系の防具までしかつけられません。

重い鎧着ると、ジャンプに影響するんだってさ。

まぁ、重さで数センチしか飛べない竜騎士もいかがかと思いますが…。


そんなわけで、レベルが上がってもそんなに装備に変更がない竜さんです。

そんな中今日ご紹介するのは、カラパス装備です。
青いゴツゴツしたフジツボみたいな鎧です。
若干磯の香りが漂いますね。


各々の性能はこんな感じ。

・カラパスヘルム  防23 耐水+7 潜在能力:攻+10 防+23
・カラパスブレスト 防44 耐水+9 潜在能力:攻+12 防+44
・カラパスガントレ 防16 耐水+5 潜在能力:攻+8 防+16

特筆すぺきは、潜在能力。
この能力は、装備した人のHP残量に応じて発動します。

ガントレが75%以下で、ヘルムが50%以下で、ブレストが25%以下で発動します。

25%以下のブレストについては、重いWSやダブルアタックであっさり死ねる危険残量なので、竜さんとしては無視。
なので実用に耐えるのは、ヘルムとガントレです。

ヒルブレ貰える50%をうろうろしてるだけで、防御46の兜・防御32の小手、さらに落人もビックリの攻撃力+18という、破格の能力が手に入るわけです。

この能力は、武王の免罪符を使って取れる、ナイト様専用のそれはそれは堅い鎧『ケーニヒシャレル』(防30)『ケーニヒハントシュ』(防40)を大きく上回るほどなのです。


…ま、装備したからってダメージがわかるくらいに減っているのかい?って言われたらマジ微妙なんですけどね!

さらにくわえて、グラもかなり微妙なんだよね!




公式設定によると、ピンチになると泡がモクモク出てきて本人を守るらしい。



溶岩から身を守ったカーズ様と同じ論理だね!


だから攻撃力も上がるのか!(ムリヤリ過ぎ)


最後は考えるのをやめるのですね!




頂点は常にひとり!

拍手

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新記事

(05/20)
(03/13)
(03/12)
(03/11)
(03/09)

アーカイブ

最新コメント

[03/11 Kuresu]
[03/11 2年半の人。]
[03/10 通りすがり]

ブログ内検索

リンク

FF11公式サイト
XI-Prof
◆お友達ブログ

プロフィール

ナイト(ほぼ)ソロでAFを着る目標を何とか果たせました。
今後はサブキャラの日記も書いて行きます!
コメント大歓迎ですがスパム対策として管理人認証後公開とさせて頂いています。

Profile

Profile

Profile

RSS

解析&カウンター


Copyright ©  -- FF11 エースをねらえ! --  All Rights Reserved
Copyright (C) 2002-2012 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Design by CriCri / material by asterism / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]